IMM THEATERIMM THEATER

 IMM THEATER は、三井不動産と東京ドームにより、東京ドームシティ内の各所大規模改修プロジェクトの一環として進められた。東京ドームと吉本興業グループ会社LIVE FORWARD の運営により、演劇と演芸を主目的とした劇場として計画されている。
 弊社は設計段階より参画し、貸館に向けた条件整理など様々な検討・提案を行った。
 限られた敷地に必要とされる規模の客席や施設機能、演劇に必要な舞台空間など、運営者の意見を取り込み、使いやすさに配慮しながらコンパクトに計画した。充分なスノコ高さを確保することが難しく、とくにプロセニアム高さの設定や引割緞帳の飛び切り方法について、演出面にも考慮し検討を行った。プロセニアム幅は舞台袖を極力確保するため、吊物バトンの寸法や、間口の設定方法を検討した。
 また、舞台特殊設備も演劇に必要最低限の内容としている。とくに舞台音響設備は電源と信号線のインフラ整備に重点を置き、機材の持ち込み利用やオンライン配信を想定し配慮した。
 コンパクトでありながら多種多様な演出も対応可能とし、さらには劇場の外に向けエンターテイメントを発信できる計画としている。

建築概要

所在地
東京都文京区後楽1-3-53 MAP
設計者
設計:竹中工務店 デザイン監修:ホシノアーキテクツ
開館年
2023年
延床面積
1,762.49㎡
収容人数
705席(一般:703席、車椅子:2席)

施設種類

  • 劇場

業務領域

  • 設計段階、施工段階

IMM THEATER運営情報